トップ > 障碍者日常生活用具
障碍者日常生活用具とは市区町村が重度の障害がある方に、
日常生活を円滑に過ごすために必要な用具を給付する制度です。
紙おむつはこの項目に該当し、下記の項目に該当することで普及を受けて頂くことが可能です。
【対象者】
身体障害(身体障害者手帳の交付を受けている方)・知的障害・精神障害のある方 ※1
※1身体障害者手帳の障害の種別にや障害の程度より、給付できる品目が異なります。
【費用】
原則1割負担(負担上限月額あり)
【必要なもの】
・身体障害者手帳、愛の手帳等、精神保健福祉手帳等(難病の場合は診断書)
・用具の見積書
・税額を証明するもの(市民税課税(非課税)証明書(市外から転入された方のみ)
[注意事項]
・事前に窓口にて申請が必要です
・市民税額が一定額を超えた場合は対象になりません
※地域によって詳細が異なる場合があります。
お住まいの地域の公的機関にお問い合わせください。
障碍者日常生活用具についての詳細は下記をご覧ください。
厚生労働省「日常生活用具給付等事業の概要」
紙おむつを種別・タイプで選ぶ
-
紙おむつ パンツタイプ薄型
-
紙おむつ パンツタイプ長時間用
-
紙おむつ テープ止めタイプ
-
紙おむつ フラットタイプ
-
尿とりパッド(レギュラー)
-
尿とりパッド(高吸収量)
-
尿とりパッド(超高吸収)
-
紙パンツ専用 尿とりパッド
-
おむつカバー・ホルダー
-
手袋・清拭料などの介護用品
-
軽い尿漏れケア